AmaraOrganica
ティーチャートレーニング
こんな方に受けてほしい
●数年ヨガを経験しヨガの良さを実感して興味がわいてきた
●今後ヨガを教えたい、ヨガに関わる仕事がしたい
●今のヨガをさらに深めたい、もっとヨガについて知りたい!という方
●今ヨガを教えながら壁にぶつかっている方、TTを卒業したのに教える自信がなく悩みが多い
●アーユルヴェーダや東洋医学、セラピーやカウンセリング、心理療法、マッサージや整体、アロマテラピー
オーガニックな食事療法などにヨガを取り入れたい、人の心身を良くしたい、ホリスティックな健康法、自然療法を目指したい方
●自身の仕事や生活にヨガ哲学と実践を取り入れ健やかに過ごしたい、今後の生活をよりよくしたい
●自宅でサロン開業などの夢がある、具体的な相談をしたい
このコースが皆様の今持っておられる素晴らしい要素に反応し さらに開花されるものになればとても嬉しいです
興味がある方はスタジオで聞いて下さるか会員様でない方はメールやお電話で問い合わせて下さい
《トレーニング内容》
A.通常グループレッスン 80分×30回 ¥72,000-
B.スートラ哲学講習 120分×2日 ¥25,000-
C.アサナ初級 28ポーズ 120分×2日 ¥25,000-
D.アサナ中級 20ポーズ 120分×2日 ¥25,000-
合計 ¥147,000-


※AmaraOrganica 会員様への優待※
現在スタジオに通って下さっている生徒様(グループ・パーソナル)でレッスン量が充分な方は
Aレッスン30回¥72000を除いた ¥75000(BCD)6日間
中級が必要のない方¥50000(修了書なし)
✴️ABCD修了された皆様にディプロマ(ティーチャートレーニング修了書)を発行します
✴️特別資料を用意します
✴️すぐに役立つ実践知識
✴️120分×6日間,1名〜多くても3名までの少人数制でかなり質問しやすい環境です。
本を1人で読んで理解できずに止まっていた所も話し合いながら楽しく進めます
B.ヨガスートラ哲学講習内容 120分x2日間
●ヨガって何?何のためにヨガをするのか
●先生の仕事で一番大切な事、一番誤解している事
●生徒さんの悩みと先生の悩みその原因
●集客より大事な事、最初にすべき事
●どうすれば私も周りも悩みなく楽しく過ごせるか
●なぜヨガが心に届くのか
●効果の得られないヨガの原因
●マントラの唱え方、代表的な呼吸法
参考図書 パタンジャリのヨガスートラ(できればご用意下さい)
C,D アサナ初級・中級 各120分x2日間
●こちらで教えている初心者向けアシュタンガヴィンヤサフローの解説
●効果的なレッスンメニューの組み方(アーサナの陰陽バランス)
●アーサナ(ポーズ)の効果、効能、詳細な解説、間違いやすいポーズの注意点
●アジャスト(修正、補正)方法・生徒さんの身体に触る意味と責任
●多くの人の不調の原因と対策(身体と心からのアプローチ)
●パーソナルレッスンとグループレッスンの違い
B,C,D.全てに特別資料つきます
Aグループレッスン30回は半年を目安に
BCDはパーソナルの時間帯木曜以外の12時,14時,16時を毎回予約して下さい(3ヶ月以内を目安に)